千の神隠し☆幻想廃人
FC2 鏡像站
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
update: May 14, 2010
→「ノイタミナ」イベント“オールナイトARシアター”のオフィシャルレポートが到着!
→生放送特番「ノイタミナ生特番」と連動!上映イベント「オールナイトARシアター」レポート!
→4/15(木)ノイタミナ生特番オールナイトARシアター イベント
生放送的report相關——
update: April 24, 2010
→“ノイタミナ”の1時間枠拡大をhttp://file.taishou.animech.net/も祝福、“オールナイトARシアター”が開催
●大人の“色気”が際立つ、『さらい屋五葉』の浪川大輔と櫻井孝宏
『東のエデン総集編 Air Communication』AR上映のあとは、『四畳半神話大系』第1話の先行上映へと続き、そのあとは『さらい屋五葉』の第1話、第2話の上映に。ここで登壇したのが、『さらい屋五葉』で秋津政之助を演じる浪川大輔と弥一役の櫻井孝宏。まずは、演じるうえでの苦労を聞かれたふたり。主役の政之助を担当する浪川は、役作りには相当悩んだ模様で、「オーディションを受けたときから、どういう声でやるのがいいのか、まったく想像がつかなくて悩みました。原作を知っている方なら、“政之助ってどういう声だろう?”って思われたのでは……」との試行錯誤状態だったことを吐露。一方それに対して櫻井は、当初政之助という役に対して「これは誰が演じるんだろうな?」と思わせるくらい、難しい役だと思っていたことを明言。「正直、誰か演じるか思いつかなかった」(櫻井)らしい。ところが、いざ浪川が演じることになってその演技に接するや、「まさに政之助はこうだったんだ! と思わせるくらいすばらしい政之助だった」と驚いたというから、浪川の演技はかなり政之助にフィットしているようだ。
そんな櫻井は、自身が演じる弥一に関しては「原作のイメージそのままに演じているのですが、何をするにも色気を感じさせる男性なので、“色気”という部分は重要だろうなと思っています。毎回アフレコでは雰囲気を壊さないように静かにやっていますよ」とのこと。肝心の“色気”をどうやって出すかについては、「出たらいいなと思ってやっているだけです(笑)。僕が思っている弥一像を叩き込もうかと……」と櫻井が返事をしたのに対して、浪川が「色気は櫻井さん本人から出ているものですからね」と、櫻井の色気っぷりに感心しているようだった。
気になる『さらい屋五葉』に関しては、「見たらかどわかされてしまうであろう雰囲気のある作品。想像以上とはまさにこのとおりで、全部のクオリティーがすごく高いです」(櫻井)、「キャストのみんなも大絶賛の作品です。間がいいんです。セリフの間もいいのですが、絵と絵のあいだの間もいい。監督がこだわっている方なのですが、演出の力が大きいですね」(浪川)とふたりとも作品を大絶賛。浪川と櫻井による大人の演技が堪能できる『さらい屋五葉』に注目されたし。
→「オールナイトARシアター」レポート!
まずは、「さらい屋五葉」第一話の前に放送されたノイタミナ生特番と、同日行われた「オールナイトARシアター」の模様を、すごく簡単ではありますがレポートいたします!
深夜、続々とフジテレビさんに集まったご出演者の皆様。楽屋でワイワイしつつ、打ち合わせ。ノイタミナ記者発表、そしてTAFでもお世話になりました、サンキュータツオさんとの打ち合わせは、とてもスムーズでした。今回はOAまでのカウントダウンという難しい流れがあったので、トークの尺も一秒単位で区切られていたのですが、どのぐらいのスピードで、どのように会話を運ぶ、というのを3人でしっかり確認していらっしゃいました。私は生放送の打ち合わせに立ち会うのは初めてだったので、とても緊張しました。何もしないくせに・・・。
しばらくすると楽屋のTVで生特番がスタート!ときどき、司会のお二人の後ろにうつりこむさらい屋五葉の番宣ポスターに感激して、TV画面を写真とったりしつつ、完全に一視聴者でおりました。さて、時間がさしせまって、いざ本番!この本番の模様は、御覧いただけましたとおり、カウントダウンも無事大成功でした!私はカウントダウンの「1!」のところで自宅のビデオ録画が終了しており、大失敗でした。
「さらい屋五葉」の登場コーナーは、オールナイトARシアターの会場からの生中継でお送りしたわけですが、こんな感じだったのです。
第1話OAまで33秒の瞬間。とっても広い綺麗なシアター!画面も大きいし、音響も素晴らしく、おうちでみるのとはやっぱり違う感動がありました。登場人物たちの静かな会話、和楽器が奏でるタンゴが、良く響いてしびれました!
夜も遅いのに盛り上がってくださいました会場の皆様、本当にありがとうございました!
サンキューさんも、長時間の司会にもかかわらず、テンションそのままで会場を引っ張ってくださいました。お二人は、いよいよ放送の始まる「さらい屋五葉」の見どころなどをお話下さいました。
そして、いよいよカウントダウン。浪川さんの「いくでござるよ~!」でカウントダウン開始!
OA一秒前の瞬間!
この後イベント会場では、更にトークがありました。「見どころは?」と聞かれるとついつい「全部です!」と答えてしまいたくなりますが、この時はすぐに実際に見ていただけたので、お二人のお話くださった答えが直接伝わったのではないかなと思いました。それにしても、大勢でアニメを見るって何かワクワクしました!初回とか、最終回とかは特に、ドキドキが増すような気がします。
平日にも関わらずご参加下さいました皆様、そして全てのキャスト、スタッフの皆様、本当にありがとうございました!
『ノイタミナ生特番』





網絡放送因爲區域限制沒看成,
改刷實況版眼瞅著一面倒的負評真是讓人心裏五味雜陳…
至於某人的“菊花服”就不再吐槽了(扶額||||)
update: April 16, 2010
最新記事
-
(08/01)(07/30)(07/30)(07/30)(07/28)(07/26)(07/26)(07/13)(07/12)(07/10)(07/01)(06/30)(06/30)(06/30)(06/30)
無題
负评是哪方面的00……
無題
对我来说最大不满就是五叶的那两人只在最后登场了5分钟(?) 却要实际熬上一整夜orz
無題
不过这种问题居然也会在霓虹出现啊(喂
無題
对了,看到有人用VPN这个软件翻墙,需要的话可以试试^^
……不知为何这边好难刷开,一想到要两边同步更新干脆就想偷懒了(殴)