千の神隠し☆幻想廃人
FC2 鏡像站
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
発売: 2010年5月26日
原作: 忍/『月刊ガンガンJOKER』『ガンガンONLINE』並行連載中
【内容】
ガンガンJOKER大人気4作品、4ヶ月連続ドラマCD化シリーズ、第2弾!
ガンガンJOKER&ONLINE同時連載中の大人気ラブコメディー がドラマCD化!
その名を知られた不良少女・竜崎レイナと、真面目で普通な男子学生・田中学は出会った瞬間マンガのような一目ぼれに。チェーンに釘バットしか知らない少女、レイナは初めての恋に大慌て!
【出演】
間島 淳司..........田中学
又吉 愛 ..........竜崎レイナ
矢島 晶子..........吉本聖
下田 麻美..........田中真夜美
前野 智昭..........白鳥翼
たかはし智秋 ........竜崎蘭
櫻井 孝宏..........竜崎紅一郎
(ブログより)
竜崎 紅一郎
![]()
レイナの父親。数学教師。後に森ノ中高校に赴任してくる。
普段の態度は寡黙で常に不機嫌そうな顔をしており、非常に怖い人物に見える。しかし、実際の性格は極度の口下手で、あがり症、不安神経症、対人恐怖症の三重苦と表現される。それらが結果的に、生徒達の誤解を招き、恐ろしく見られる。教師をやっている理由は、数学が得意なことと、「なるべく人とかかわった方がいい」と言われたため。
自分と視線を合わせても逃げたり叫んだりしない学を気に入っている。しかし、娘との関係については知らない。
雖然很便利可以直接在綫看連載[期間限制有]
不過這個微妙的畫風……感覺還是更適合アカギ同人?(喂w)
紅一郎出場是在第6話「教師、それはレイナさんのパパ」
裏表反差的個性很萌////
(如果有空也許會考慮下漢化…orz)
発売: 2010年5月19日


誰でも安心して聞くことの出来る「白盤」と
出来れば夜にこっそり独りで聞きたい、色っぽい要素の強い「蒼盤」
<白盤>
吉野 裕行..........岡田以蔵
三宅 健太..........西郷隆盛
<蒼盤>
岸尾だいすけ ........徳川家茂
櫻井 孝宏..........沖田総司
(『ぽにきゅんラジオ』より)
「ごめんね、君のために死んであげられなくて」
恋仲の娘と過ごす中でも、新撰組であり、人斬りであり続けた沖田総司。ある日、労咳であることを医師から告げられ、彼女と別れる決心をするが…。
――又見新撰組 囧rz
不過能夠挑戰高人氣的一番隊長
而且還是特別強調“色氣”的蒼盤
比起正直到無聊的白盤更值得期待吧(咳)w
順便,其他曾參與過的月刊男前圖鑒系列的作品:
(2009/05/20)「超♥モテ期〜わたしどうしたらいい?〜兄弟編」 →[IN][CO]
(2009/08/19)「月刊男前図鑑 従者編」 →[IN][CO]
発売: 2010年5月26日

【概要】
「刻の男組」は、昔話をベースにした新しいドラマCDシリーズです!
シリーズ第1弾は、「桃太郎」をベースに、豪華人気声優を配役して、
面白カッコよい内容に仕上げています!
「刻の男組」CDシリーズは、昔話をベースに続々発売予定です!
キャラクターデザイン&イラストは「花梨エンターテイメント」の菜摘かんな先生の描き下ろしです!
「刻の男組」の宣伝&情報ラジオ番組も、3月よりアニメイトTVにて開始予定です!
【出演】

岸尾だいすけ ........桃太郎
宮田 幸季..........サル
石田 彰 ..........キジ
櫻井 孝宏..........イヌ
諏訪部順一 .........ウラ&ナレーション
他
……原來還是演犬嘛 =3=
看插畫明明比較適合メガネ的雉
update: March 18, 2010
按cast順位來猜一下:
岸尾=桃太郎、宮田=犬、石田=猿、櫻井=雉、諏訪部=鬼
……感覺好微妙 囧rrrz
PS:Hello Kitty版的是林原=桃太郎、櫻井=犬(而且很帥的一隻v)
update: February 26, 2010
2010年7月 BS11 放送予定

【STAFF】

監督: 西村純二
音楽: 田中公平
【CAST】

福山 潤 ..........奴良リクオ
平野 綾 ..........家長カナ
堀江 由衣..........雪女
杉田 智和..........鴆
櫻井 孝宏..........首無
安元 洋貴..........青田坊
鳥海 浩輔..........黒田坊
間島 淳司..........カラス天狗
中田 譲治..........牛鬼
吉野 裕行..........牛頭丸
保志総一朗 .........馬頭丸
前田 愛 ..........花開院ゆら
谷山 紀章..........清十字清継
大塚 周夫..........ぬらりひょん
這部時間也終于敲定了――這樣就是春番3本夏番2本[目前]
Cast無意外全部延用DramaCD版,無頭鬼的順位略有提前 v
動畫製作是負責過《地獄少女》的Deen啊…總覺得會有微妙的?化傾向 囧
update: February 24, 2010

第1話「愛知県」
■あらすじ
長期出張で愛知を訪れたOLの主人公は、
宿泊先で間瀬(CV:櫻井孝宏)と出会う。
寡黙だが誠実な間瀬の人柄に主人公は魅力を感じ、惹かれていく……。
[スタッフより]
方言で恋愛を綴る「方言恋愛」第1話「愛知県」は、三河弁を話す間瀬(CV:櫻井孝宏)と友人の水野(CV:鈴木達央)の方言でのかけ合いなど、愛知県、特に三河地方の雰囲気を楽しめる内容となっています。出演するキャストの熱演により、方言は自然な言葉となって物語を紡いでくれます。その言葉の数々は、きっと貴方の心に新鮮な、もしくは懐かしい響きを持って届いていくことでしょう。心に届いた方言は、貴方にとってどのような言葉となるでしょうか。CDを手に取って、ぜひお確かめください。
●間瀬暁仁(CV:櫻井孝宏) ――22歳(大学四年)
幼い頃に父を亡くし、病弱な母と妹の暮らしを支えている。そのため、働ける歳になってからはバイト三昧。
とはいえ、勉強もおろそかにしない。 勤勉かつマジメ。大学卒業後は県内の大手畜産研究所に就職する予定。
→Sample Voice [1-3]
原來這就是愛知方言啊……囧
update: February 11, 2010
――方言で、告白されました。
仕事や旅行で訪れた土地。
そこで出会った男性。
心に沁みる言葉…。
第一巻 二〇一〇年四月頃発売
第一話「愛知県」 櫻井孝宏 [三河弁]
第二話「高知県」 小野大輔 [土佐弁]
第二巻 二〇一〇年六月頃発売
第三話「京都府」 遊佐浩二 [京言葉]
第四話「山口県」 谷山紀章 [山口弁]
……真是花樣越來越多了||||
不知會不會輪到福岡県(咳)=3=
update: December 18, 2009
2010年7月~ 放送予定
【CAST】
櫻井孝宏..........クロード・フォースタス [新執事、金の瞳←金執事?]
水樹奈々..........アロイス・トランシー [新坊ちゃん、ワガママぷぅw]
他


(アニメージュ 2010年3月号より)
以及來自製作人清水博之的訪談節選[Animedia]:
――新キャラクターは登場するんでしょうか?
清水:今のところ発表できるのは、二人の新キャラが登場するということですね。トランシー家の当主のアロイスと、執事のクロードです。
――もう少し詳しく教えてください!
清水:まずクロードですが、長身で細身で、主人に忠実、有能な執事、というところで、セバスチャンを彷彿とさせますが、眼鏡をかけているところは明らかに違います。彼はどんな人間なのか、それとも……眼鏡だから死神かもしれない?(笑)
――キャストは櫻井孝宏さんですね。
清水:櫻井さんは『モノノ怪』という作品で「薬売り」を演じていて、そのイメージがありました。クールで冷淡なところがありつつ、底知れぬ力を兼ね備えているような新しいキャラクターにはすごく合うんじゃないか、ということでキャスチングしました。
【STAFF】
原作: 枢やな(月刊Gファンタジー連載中)
監督: 篠原俊哉
シリーズ構成: 岡田麿里
キャラデザ・総作監: 芝美奈子
美術監督: 小倉宏昌
色彩設定: 歌川律子
音楽: 岩崎琢
音響監督: 小林克良
制作: A-1 Pictures
已證實只是雜誌[NT3月号]的錯印
update: February 10, 2010
2010年2月5日〜 毎週金燿日

【CAST】
櫻井 孝宏..........夜科アゲハ
堀江 由衣..........雨宮桜子
金光 宣明..........坂口
中西 英樹..........ヒロキ
松来 未祐..........電話の声
堀口あすか .........倉木まどか
川野 剛稔..........奥村
関山美沙紀 .........夜科フブキ
終于等到官網更新啦w

左→右:松風雅也、川上とも子、櫻井孝宏、井上和彦、谷山紀章、宮田幸季
tactics-タクティクス-(12) 限定版
発売: 2010年03月10日
◆出版社:マッグガーデン
◆著者:木下さくら×東山和子
★封入特典:ドラマCD
<キャスト>
宮田 幸季..........一ノ宮勘太郎
櫻井 孝宏..........春華
川上とも子 ..........ヨーコ
松風 雅也..........源頼光
井上 和彦..........渡辺末吉延
谷山 紀章..........坂田公滋
他
発売: 2010年3月25日

原作: もち(月刊Gファンタジー連載中)
【CAST】 [emoji:e-303]
[因幡探偵事務所]
関 智一 ..........因幡洋 [emoji:e-334]
立花慎之介 .........野崎圭
斎藤 千和..........佐々木優太
[警察関係者]
東地 宏樹..........荻野邦治 [emoji:e-334]
置鮎龍太郎 .........緒方柚樹 [emoji:e-334]
竹達 彩奈..........ステラ [emoji:e-334]
[マフィア・ヴァレンティーノファミリー]
千葉 繁 ..........ヴァレンティーノ [emoji:e-334]
江原 正士..........ロレンツォ
甲斐田裕子 .........ガブリエラ
松岡 由貴..........ノア
[テロリスト集団・野羅]
皆川 純子..........因幡遥
櫻井 孝宏..........弥太郎
沖 佳苗 ..........夏輝
――這陣容也太豪華了(跪orz)
update: February 18, 2010
弥太郎(やたろう) →[人設參考]
野羅の一員である男性の秘密警察犬。年齢は19歳。
太いフレームの眼鏡をかけている。聡明さんに肉体を貸し与える「器」である為、人前で喋ることを許されていない。故に普段はかなり無口だが、聡明さんと二人だけの時は話すことが出来る。(また、時には遥に対して心の声を読み取ってもらうことで意思の疎通を図ることもある)
二丁拳銃を使用する。
匂いフェチでロリ属性のムッツリ。野羅のメンバーでは愛されキャラ。
一度、ヴァレンティーノに狼の正体がバレそうになった。

又是狼男又是警犬的,人獸混交的世界觀看得人頭暈||||
不過一體同心這種橋段不由就穿越到鐵腕巴蒂去了w
櫻井役角的弥太郎[又]是無口メガネ
匂いフェチ(嗅覺靈敏的意思麽囧)
蘿莉屬性(猫舌、ゴキ嫌い,再加上很容易就害羞臉紅)
――難怪會受到身邊衆人的喜愛呵護w
大悶騷 [←這幾乎是本人的寫照了呀(踹//)
聡明附身的狀態就會性情突變→
相應也會變得能説會道,雖然代價是被人討厭w
――太期待雙重人格的演技了w
update: January 19, 2010

発売: 2010年3月25日予定
企画: モモグレ365制作チーム
人設: 一子/イラスト:mana

「特別な日」を手に入れたハートの国の王子と仲間達が、記念日を貴方と過ごすために大奮闘!
「誕生日」「バレンタインデー」「ホワイトデー」三つの記念日を貴方のために準備するミニドラマ3本のオムニバスでお届けいたします!
各記念日には貴方に送られる甘〜いメッセージトラック付き♪
【出演】
小野大輔..........エース
宮野真守..........ホイスト
櫻井孝宏..........フリーセル

モモグレ的Original Voice Calendar系列第二彈
之前按花牌出了四張,現在又該到四季了麽 -。=
看人設這次是弱気美少年系(?),雖然三頭身好丑(毆)w
PS:不知道選角有米有參考声優個人的生日…
81プロデュースオリジナルドラマCD 第5弾
「Prologue End 〜どんなに離れてたって傍にいるから〜」
発売: 2010年3月26日予定

神話の時代、愛し合っていた者たちが、再び巡り合う…。
【CAST】
榎本温子..........海藤那月 [高校生]
櫻井孝宏..........天海涼 [青年実業家]
川野剛稔..........天地悠人 [高校生]
阿澄佳奈..........花地雫 [高校生・那月の親友]
関 俊彦 ..........ゼウス [天空の神、神々の王。ハデス、ポセイドンの弟]
宮田幸季..........ヘルメス [ゼウスの息子、伝令の神。]
兵藤まこ ..........ガイア [神々の祖母、原初の女神。]
這次的内容是希臘神話
慣例的記念EVENT似乎也在3月||||
封面公開……中間那位不會是雅典娜吧(好眼熟的十二星座圖orz)
櫻井估計是演藍髮一臉詭譎笑容的那位? =V=
→アニメイト購入特典イベント
時間: 2010年4月11日開催予定
地點: 東京国際アニメフェア
出演者: 櫻井孝宏さん、宮田幸季さん、川野剛稔さん
update: February 8, 2010
2010年4月2日〜 毎週金曜日 スカパー!スカチャン

【STAFF】
原作: 車田正美
系列構成: 黒田洋介
角色人設: 荒木伸吾・姫野美智・井上栄作
総作監: 井上栄作
系列監督: 小村敏明
動畫制作: 東映アニメーション
【CAST】(.........まんがDVD版)
森田 成一........高嶺竜児........保志総一朗
田中 理恵........高嶺菊
置鮎龍太郎 .......剣崎順..........岡野浩介
草尾 毅 ........香取石松 ........山口勝平
石川 英郎........志那虎一城.......檜山修之
神谷 浩史........河井武士 ........結城比呂
櫻井 孝宏........影道総帥
安元 洋貴........野火
高岡 香 ........ネネ
黒田 崇矢........ドン・ジュリアーノ
森川 智之........ナポレオン
緑川 光 ........スコルピオン
優希 比呂........ヘルガ
又見車田老師令人懷念的畫風XD
影道総帥是由06年的日米決戦編初登場…有必要去補下前作了orz
PS:查資料的時候發現猴子居然也有參與這部(雖然只是DigitalManga版><)
「集英社ドラマCD SKET DANCE2」
発売: 2010年4月28日予定

【CAST】
吉野 裕行..........藤崎佑助(ボッスン)
白石 涼子..........鬼塚一愛(ヒメコ)
杉田 智和..........笛吹和義(スイッチ)
小西 克幸..........武光振蔵
生天目仁美 .........矢場沢萌
井上麻里奈 .........吉備津百香
清水 愛 ..........早乙女浪漫
小林 ゆう ..........結城零呼
関 智一 ..........安形惣司郎
櫻井 孝宏..........椿佐介
遠藤 綾 ..........浅雛菊乃
鳥海 浩輔..........榛葉道流
榎本 温子..........丹生美森
第二卷來得好快!(撒花~~)
又是完全原創故事……這次希望生徒會諸人的出場能多些 ><
アニマックス 2009年10月2日 毎週金曜日22時〜 放送中
【ルルタ=クーザンクーナ 役】
バントーラ図書館二代目館長。過去神バントーラを蹴落とし館長となった少年で、ラスコール=オセロに戦う司書の物語の真の主人公と称される。
館長の存在を知るものは歴代代行と一部の武装司書だけであり、ルルタ=クーザンクーナについては古参の武装司書であるイレイアすら知る事は出来ないバントーラの禁忌。
原作是輕小説?
期待最終魔王 =V=
忍不住去找了小説劇透(祖國版跟進的很快呀><)
・第7巻「戦う司書と虚言者の宴」――末尾斷章提及
・第8巻「戦う司書と終章の獣」――ルルタ正式出場
・第9巻「戦う司書と絶望の魔王」――樂園時代回憶篇
・第10巻「戦う司書と世界の力」――大結局

平常是樹的姿態,以思考共有的方式與人交流
本該是萬惡之首的滅世主實際卻比誰都慈悲麽(←又是這種半吊子的惡役啊w)
現出真身後由書中描寫是“清?高亢的聲音,非男非女的中性音色”w
愈發期待了,希望能快點出場 ><
PS:如果ヴーエキサル是Miki役我就圓滿了(這個角色跟クリード簡直太像了,翻滾////)
最新記事
-
(08/01)(07/30)(07/30)(07/30)(07/28)(07/26)(07/26)(07/13)(07/12)(07/10)(07/01)(06/30)(06/30)(06/30)(06/30)